土曜日, 9月 30, 2006

CronniX

CronniXはCronのGUIフロントエンドです。直接crontabを編集しなくてすみます。

火曜日, 9月 26, 2006

Fugu

FuguはSFTPや SCPを利用したファイル転送のためのフロントエンドです。使いやすいインターフェースです。

土曜日, 9月 23, 2006

VirtueDesktops

VirtueDesktopsは仮想デスクトップです。アプリケーションを開くデスクトップを固定することができます。
追記(2007/9/15):いつのバージョンからなのかわかりませんが,VirtueDesktops.logというファイルがとんでもなく大きくなります。結局/dev/null送りにすることにしました。lipbalmの2007-05-31の日の記事を参考にしてください。

火曜日, 9月 19, 2006

GeekTool

GeekToolはDesktopのカスタマイズツールです。ログや画像などいろいろなものをデスクトップ上に表示できます。

月曜日, 9月 18, 2006

ScribbleScreen

プレゼンをしているときに,ディスプレイ上にアンダーラインや囲みを書き込みたいことがあります。そんなときにScribbleScreenが便利です。タブレットと一緒に使うとさらに快適です。

日曜日, 9月 17, 2006

Dasher

Dasherはシステムの遊び時間(idle time)が一定時間を経過すると,自動的にDashboardを表示してくれます。

土曜日, 9月 16, 2006

TinkerTool

MBS: TinkerToolはMac OS Xのシステム環境をカスタマイズするツールです。私はDockの位置を右,配置を終了点にして使っています。こうするとDock内のゴミ箱の位置が右下に固定されるので昔からのMacUserである私にとって気持ちがよいのです。

金曜日, 9月 15, 2006

The Stylist

文章を書いているときなどに,テキストの1行の文字数を整えたいときがあります。The Stylistはそんなときに便利なサービス・ツールです。他にも便利な機能があります。

木曜日, 9月 14, 2006

PrintSelection

Webページを見ているとき,ページの一部を印刷したり,PDFに残しておきたいことがあります。そんなときに便利なのがPrintSelectionです。サービスメニューから使いますが,macosxhints.com - Print selected text from any applicationの記事にあるようにDockに登録して使うこともできます。

水曜日, 9月 13, 2006

Service Manager

Service Managerはサービスメニューにキーボードショートカットを付けることができるpreference paneです。

火曜日, 9月 12, 2006

Atomic Beef

MacOS9の頃はアップルメニューからファイルやフォルダにアクセスできましたが, Atomic Beefはあの頃のアップルメニュー同じように使えるランチャーです。

日曜日, 9月 10, 2006

PDFLab

PDFファイルの一部を取出したり,いくつかのPDFファイルを結合したりしたいときに便利なのが,PDFLabです。PDFファイルの結合分割を行ってくれます。

DesInstaller

インストーラでインストールしたソフトをアンインストールしたいとき,DesInstallerは/Library/Receipts/ の情報を参照してそのソフトを削除してくれます。

土曜日, 9月 09, 2006

iSnip

クリップボードのヒストリー機能を持つものはいろいろありますが,iSnipは,クリップボードにある文章を定型文として保存して,メニューバーから必要なときにペーストできます。

木曜日, 9月 07, 2006

LargeType

漢字を忘れてMacで漢字変換で調べたときに,字が小さくてよくわからないときにはLargeTypeがとても重宝します。選択した文字を拡大表示するサービスです。

水曜日, 9月 06, 2006

LiTaG cocoa

LiTaG cocoaはSafariでWebページを閲覧しているときに,当該ページのリンクアンカータグを自動的に作成してくれます。

DownloadComment

ファイルやアプリケーションをダウンロードして,後でURLを思い出そうとしてもどうしても出てこないことがありますが,このDownloadCommentはSafariでダウンロードしたファイルのコメント欄に,ダウンロード先の URLを入れてくれます。私のように忘れっぽい人間には非常に便利です。

月曜日, 9月 04, 2006

Toki

メニューバーに時刻を表示すると,メニューバーの領域が狭くなるので,邪魔にならないデスクトップ常駐型の時計を探していました。Tokiはその要望に答えてくれるものです。透過度をあげると全く邪魔になりません。

AutoPull for X

AutoPull for Xはメニューバーにカーソルを持っていくだけで、メニューを開くようにしてくれます。

日曜日, 9月 03, 2006

Rubisco

MacOS9のウィンドウシェード機能は便利でしたが,MacOSXでそれと同等の機能を与えてくれるのがRubiscoです。ほかにもキーボード操作でウインドウの移動ができます。ただし,Cocoaアプリケーションに対してのみ利用可能です。

Finder ツールバーセット

フォルダを開いていて,そのフォルダはそのままで下位のフォルダを開きたいことや新規で同じフォルダを開きたいことがありますが,そんなときにはFinder ツールバーセットが便利です。他にもいろいろあり重宝しています。

土曜日, 9月 02, 2006

Shortcuts

Shortcutsはコンテキストメニューアイテムにキーボードショートカットを付与できます。様々なコンテキストメニュープラグインと組み合わせることでファイルの操作環境が向上します。私はMoveメニューにショートカットを付けているが大変便利です。

PixelCat for Mac OS X

デジカメで撮影したJPEGファイルなどに,その画像のカスタムアイコンをつけたいとき,画像データビューアのPixelCat for Mac OS Xでファイルを開くと自動的にカスタムアイコンを付与してくれます。

The Unarchiver

パスワード付きのZipファイルの展開は,標準のBOMArchiveHelperではできません。StuffIt ExpanderでもできますがThe Unarchiverが良いと思います。

開始

このBlogでは,私がMacOSXで使用しているApplicationやUtilityなどのtipsについて書いていきます。